材料(2人分)
| ごはん (温かいもの) | 茶碗2杯分 |
|---|---|
| 鶏ささ身 | 4本(250g) |
| キャベツ | 100g |
| バッター液 | |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ2 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| パン粉 | 1カップ |
| ソース | |
| ウスター ソース | 大さじ4 |
| めんつゆ (3倍濃縮) | 大さじ1 |
| しば漬け (好みで) | 適量 |
| ●油 | |
作り方
- 1
- ささ身は筋の両脇にV字に切り込みを入れ、筋を除く。1本ずつラップではさみ、めん棒などでたたいて5mm厚さにのばす。
- 2
- キャベツはせん切りにして水にさらし、水気をしっかりときる。
- 3
- ソースの材料を混ぜ合わせる。
- 4
- バッター液の材料を混ぜ合わせる。
- 5
- ささ身に小麦粉をまぶし、バッター液をからめ、パン粉をまぶしつける。
- 6
- フライパンに油大さじ6を入れて5を並べ、火にかける。ささ身がきつね色になったら返して弱火にし、さらに2分ほど揚げ焼きにしてとり出す。油をきってソースを作った器に浸し、食べやすい大きさに切る。
- 7
- 器にごはんを盛って残ったソースをかけ、キャベツとささ身カツをのせ、好みでしば漬けを添える。