材料(2人分)
あさりの酒蒸し
| あさり (砂抜き) | 400g |
|---|---|
| 三つ葉 | 1/2わ(30g) |
| 酒 | 大さじ4 |
| バター | 15g |
| 塩 | |
あさりの酒蒸しパスタ
| スパゲティ | 150g |
|---|---|
| あさりの 酒蒸し (上記参照) | 全量 |
| おろし にんにく | 1/2かけ分 |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| 西京みそ | 25g |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| ●塩 | |
作り方
あさりの酒蒸し
- 1
- あさりはバットなどに広げ、ヒタヒタの海水程度の塩水につけて新聞紙などをかぶせ、涼しい所に1時間ほどおいて、再度砂を吐かせる。冷水で殻をこすり合わせて洗い、ザルに上げて15分おく。
- 2
- 三つ葉は葉を摘み、茎は3cm長さに切る。葉は飾り用に一部とりおく。
- 3
- フライパンにあさり、酒、バターを入れてふたをして火にかける。あさりの口が開いたらふたをはずしてひと煮し、三つ葉を加えて火を止める。
- 4
- 器に盛り、飾り用の三つ葉をのせる。
あさりの酒蒸しパスタ
- 1
- 鍋に湯を沸かして塩適量を入れ、スパゲティを表示時間より少し短めにゆでる。
- 2
- あさりの酒蒸しにスパゲティのゆで汁1/2カップ、おろしにんにく、種を除いた赤唐辛子、西京みそ、オリーブ油を加えて西京みそを溶きのばす。
- 3
- ゆで上がったスパゲティを2に入れて合わせる。器に盛り、あさりの酒蒸しでとりおいた飾り用の三つ葉適量をのせる。