材料(2人分)
| むきえび | 80g |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 150g |
| 玉ねぎ | 1/4個(60g) |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 練り辛子 (好みで) | 適量 |
| しょうゆ (好みで) | 適量 |
| ●塩、片栗粉 | |
作り方
- 1
- むきえびは背ワタを除く。飾り用に1cm角のものを10個切り、残りはみじん切りにする。1cm角のものは塩少々をふって片栗粉小さじ1/3をまぶす。
- 2
- 玉ねぎはみじん切りにし、片栗粉大さじ1をよくまぶす。
- 3
- ボウルにひき肉、みじん切りのえび、塩、こしょう、酒、ごま油を入れてよく練り混ぜ、2も加えて混ぜて10等分にする。
- 4
- 手を水でぬらして3を丸める。片栗粉適量をしっかりまぶし、指を水でぬらしてくぼみを作り、飾り用のえびをのせる。
- 5
- フライパンにオーブンペーパーを敷き、4をくっつかないように並べ、オーブンペーパーの下に熱湯1と1/2カップを注いでふたをし、強めの中火にかける。煮立ったら弱火で10分ほど加熱して火を通す。
- 6
- 器に盛り、好みで辛子じょうゆをつけて食べる。