材料(2人分)
| 豚ひき肉 | 100g |
|---|---|
| 大根 | 1/4本(300g) |
| 生椎茸 | 2枚 |
| にんにく | 1/2かけ |
| しょうが | 1/2かけ |
| 長ねぎ | 10cm |
| 豆板醤 | 小さじ1 |
| 水 | 1カップ |
| 紹興酒 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酢 | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| (同量の水で溶く) | |
| ラー油 | 小さじ1/2 |
| 花椒(ホワジャオ)粉 | 適量 |
| ●塩、油 | |
作り方
- 1
- 大根は皮つきのまま1.5cm角に切る。大根の葉があれば5cm分を5mm幅に切る。椎茸は石づきをとり、薄切りにする。にんにく、しょうが、長ねぎはみじん切りにする。
- 2
- フライパンに油大さじ1を熱してにんにく、しょうがを炒める。香りが立ったらひき肉を加え、ひき肉がほぐれてきたら、大根、塩二つまみを加え、大根の表面に透明感が出てくるまで炒める。
- 3
- 豆板醤を加えて炒め、なじんだら椎茸、分量の水、紹興酒、砂糖、しょうゆ、酢を加える。煮立ったら5分ほど煮て、大根が程よい固さになったら長ねぎ、大根の葉、ごま油を加えてさっと混ぜ、水溶き片栗粉をまわし入れてとろみをつける。
- 4
- 器に盛り、ラー油、花椒粉をかける。