材料(作りやすい分量)
| 鶏もも肉 | 250g |
|---|---|
| 里芋 | 350g |
| にんじん | 2/3本(100g) |
| ごぼう | 50g |
| 干し椎茸 | 4枚 |
| 絹さや | 20枚 |
| だし汁、 椎茸の もどし汁 | (合わせて) 1と3/4カップ |
| しょうゆ | 40mL |
| みりん | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| ●ごま油 | |
作り方
- 1
- 干し椎茸は水に浸してもどし、軸を除いて半分に切る。鶏肉は一口大に切る。
- 2
- 里芋はよく洗い、軽く乾かしてから皮をむいて一口大に切る。にんじんは皮をむいて乱切り、ごぼうは軽く皮をこすって乱切りにする。絹さやは筋を除く。
- 3
- 鍋に湯を沸かし、絹さやを40秒ほどゆでてザルにとる。同じ湯で里芋、にんじん、ごぼう、鶏肉を20~30秒湯通しをし、ザルに上げる。
- 4
- 鍋にごま油大さじ2を熱して里芋、にんじん、ごぼう、鶏肉、椎茸を炒める。全体に油がなじんできたら、だし汁と椎茸のもどし汁、しょうゆ、みりん、酒、砂糖を加え、煮立ったらアクを除き、ときどき鍋を揺すりながら煮る。アクが出るようなら除く。
- 5
- 煮汁の泡が大きくなり味がなじんだら器に盛り、絹さやを散らす。