材料(2人分)
| ごはん (温かいもの) | 丼2杯分 |
|---|---|
| かぶ (葉つき) | 1個(150g) |
| おろし しょうが | 小さじ1 |
| 卵 | 2個 |
| (塩二つまみ 砂糖二つまみ) | |
| だし汁 | 3/4カップ |
| 酒 | 大さじ1 |
| 淡口 しょうゆ | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| (同量の水で溶く) | |
| 塩 | 一つまみ |
| ●油 | |
作り方
- 1
- かぶは皮ごとすりおろし、葉は1cm幅に切る。
- 2
- ボウルに卵を溶きほぐし、塩と砂糖を加える。
- 3
- 鍋にだし汁、酒、淡口しょうゆを合わせて火にかける。煮立ったらすりおろしたかぶ、おろししょうがを加えてひと煮立ちさせ、アクを除く。水溶き片栗粉でとろみをつけ、火からおろす。
- 4
- フライパンに油小さじ1を熱してかぶの葉を炒める。塩をふって色よく炒め、2のボウルに加えて混ぜ合わせる。
- 5
- あいたフライパンに油小さじ2を熱し、4の半量を入れてヘラなどで手早く混ぜ、半熟状になったら丸く形を整えて返し、火を通しすぎない程度に焼く。残りも同様に焼く。
- 6
- 器にごはんを盛り、5をのせ、温め直した3をかける。