材料(作りやすい分量)
| 豚バラ肉 (塊) | 700g |
|---|---|
| おから | 50g |
| じゃが芋 | 2個(300g) |
| にんじん | 1/2本(80g) |
| 玉ねぎ | 1個(200g) |
| 水 | 3カップ |
| しょうゆ | 大さじ4 |
| 酒 | 大さじ4 |
| みりん | 大さじ4 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 長ねぎ (青い部分) | 1本分 |
| しょうが | 1/2かけ |
| 練り辛子 | 適量 |
作り方
- 1
- 豚肉は焼きやすい長さに切る。フライパンに脂を下にして並べ、強火で焼いて脂を出し、表面全体をこんがりと焼く。
- 2
- 1を鍋に移し、水6カップとおからを加えて強火にかけ、沸騰したら沸いた状態を保つ程度に火を弱めて落としぶたをし、やわらかくなるまで1時間ほどゆでる。
- 3
- 豚肉に竹串を刺し、スッと通ったら水にとり、表面の脂とおからを洗い流し、水気をふく。ラップで包んで冷蔵庫で2時間ほど冷やす。
- 4
- じゃが芋、にんじんは皮をむいて食べやすい大きさに切り、玉ねぎはくし形に切る。しょうがは薄切りにする。
- 5
- 3の豚肉を食べやすい大きさに切って鍋に入れ、分量の水、しょうゆ大さじ2、酒、みりん、砂糖を合わせて火にかける。ひと煮立ちしたらアクを除いて長ねぎを加え、穴を開けた紙ぶたをして10分煮込む。
- 6
- 鍋から長ねぎをとり出し、じゃが芋、にんじん、玉ねぎ、残りのしょうゆを加え、紙ぶたをしてさらに10分煮る。野菜がやわらかくなったらしょうがを加え、2分ほど煮る。
- 7
- 器に盛り、練り辛子を添える。