材料(2人分)
| ごはん (炊きたて) | 1合分 |
|---|---|
| 鶏ささ身 | 2本(100g) |
| (柚子こしょう小さじ1/2 酒小さじ1) | |
| 衣 | |
| 塩昆布 | 5g |
| 溶き卵 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ2 |
| 小麦粉 | 40g |
| ベーキング パウダー | 小さじ1/2 |
| 炒り白ごま | 小さじ1 |
| 塩 | 二つまみ |
| 焼きのり (全形) | 1枚 |
| ●油 | |
作り方
- 1
- ささ身は筋を除いて4等分に切り、柚子こしょう、酒をもみ込む。
- 2
- 塩昆布は粗く刻み、溶き卵と水を合わせたものにつけておく。
- 3
- ボウルに小麦粉とベーキングパウダーを合わせ、2を入れて混ぜる。どろっとした状態になったら1を入れて混ぜ、ささ身に衣をたっぷりからめながら180℃に熱した油に1切れずつ入れ、カラッと揚げる。
- 4
- 焼きのりは帯状に8等分に切る。
- 5
- ごはんに炒り白ごま、塩を加えてさっくりと混ぜて8等分にする。ごはんで3を包むようにして軽く握り、焼きのりをぐるりと巻きつける。