材料(4人分)
| さんま | 3尾(450g) |
|---|---|
| (しょうゆ、酒各大さじ1と1/2 みりん大さじ1 しょうが汁小さじ1 片栗粉適量) | |
| パプリカ (黄) | 1/2個(100g) |
| 紫玉ねぎ | 1/2個(70g) |
| オクラ | 4本 |
| ミニトマト | 8個(100g) |
| マリネ液 | |
| オリーブ油 | 40mL |
| 酢 | 大さじ1 |
| レモン汁 | 大さじ1と1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| ●塩、油 | |
作り方
- 1
- さんまは頭、腹ワタを除いて流水で洗い、水気をふく。背を手前にしておき、頭側から包丁を入れ、中骨の上を滑らせるようにして尾までおろす。返して腹を手前にしておき、同様におろして、大名おろしにする。腹骨をそぎとり、長さを3~4等分に切り、しょうゆ、酒、みりん、しょうが汁をからめて20分ほどおく。
- 2
- パプリカはヘタと種を除いて1.5cm大に切り、紫玉ねぎは1cm大に切り、合わせて水にさらし、水気をふきとる。オクラはヘタを除き、塩適量をまぶして板ずりをし、色よくゆでてザルに上げ、粗熱がとれたら1cm幅の小口切りにする。ミニトマトはヘタを除き横半分に切る。
- 3
- ボウルにマリネ液の材料を混ぜ合わせ、2の野菜を入れてなじませておく。
- 4
- 1の汁気をふき、片栗粉をまぶして、170℃に熱した油で2分ほどカラリと揚げて火を通す。
- 5
- 揚げたてのさんまを器に盛り、3をかける。