材料(4人分)
豚バラにんにくねぎ塩炒め
| 豚バラ肉 (薄切り) | 300g |
|---|---|
| 長ねぎ | 1と1/2本(150g) |
| えのき茸 | 1袋(100g) |
| レモン汁 | 大さじ2 |
| にんにくの みじん切り | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1と1/2 |
| 炒り黒ごま | 大さじ1と1/2 |
| こしょう | 少々 |
| ●ごま油 | |
土鍋ごはん
| 白米 | 2合 |
|---|---|
| 水 | 380mL |
作り方
豚バラにんにくねぎ塩炒め
- 1
- 豚肉は4cm幅に切る。長ねぎは斜め薄切りにする。えのき茸は根元を除いて3cm長さに切り、ほぐす。
- 2
- ボウルに1、レモン汁、にんにく、塩、ごま油、炒り黒ごま、こしょうを混ぜ合わせる。
- 3
- フライパンにごま油大さじ1を熱して2を広げ、強火で炒める。豚肉に火が通ったら器に盛る。
土鍋ごはん
- 1
- ボウルに米を入れ、かぶる程度の水を注いでひと混ぜする。すぐに上水を捨てて、再び水を注いでやさしく拝みこするように洗い、上水を捨てる。同様に4~5回水を注いで拝むようにやさしく洗い、ザルに上げる。
- 2
- ボウルに米と浸る程度の水を入れ30~40分浸水させ、全体が白っぽくなったらザルに上げ、10分ほど水きりをする。
- 3
- 土鍋に2の米を入れ、分量の水を注ぎ、ふたをして強めの中火にかける。沸騰したら底から1度混ぜて弱火で10分炊き、ごく弱火にして7分炊き火を止め、そのまま3分蒸らす。しゃもじで全体をすくうように混ぜて、器に盛る。