材料(4人分)
| 生ハム (薄切り) | 100g |
|---|---|
| れんこん | 200g |
| にんじん | 1本(150g) |
| ごぼう | 150g |
| 練り辛子 | 小さじ1/3 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
| 酢 | 大さじ2 |
| エクストラ バージン オリーブ油 | 1/4カップ |
| ●塩、酢 | |
作り方
- 1
- れんこんは皮をむき、薄い半月切り、またはいちょう切りにし、水洗いする。にんじんは縦6~8等分に切って斜め薄切りにする。ごぼうは皮ごとよく洗い、縦半分に切って斜め薄切りにし、水洗いする。
- 2
- 生ハムは細切りにする。
- 3
- ボウルに練り辛子、塩、こしょう、酢を混ぜ合わせる。エクストラバージンオリーブ油を少しずつ加えてよく混ぜ、生ハムを入れてほぐす。
- 4
- 鍋に1.5Lの湯を沸かし、塩、酢各大さじ1を加え、れんこんをさっとゆでてとり出し、湯をよくきって3のボウルに加える。同じ湯でにんじんをさっとゆでてとり出し、湯をよくきって3に加える。同じ湯でごぼうを2分ほどゆで、火が通ったらとり出し、湯をよくきって3に加える。ボウルの中全体をよくあえて、粗熱をとり、器に盛る。