材料(4人分)
| 米 | 2合 |
|---|---|
| トマト | 1個(180g) |
| とうもろこし | 1本(300g) |
| 玉ねぎ | 1/4個(60g) |
| ロースハム | 6枚(60g) |
| 水 | 1と1/2カップ |
| 洋風スープ の素 | 小さじ1 |
| 野菜 ジュース (食塩無添加) | 1カップ |
| 塩 | 小さじ1 |
| こしょう | 少々 |
| バター | 20g |
| ●油 | |
作り方
- 1
- トマトはヘタをくりぬき、反対側に十文字に切り目を入れる。鍋に湯を沸かして湯通しをし、皮がめくれてきたら水にとり、皮をむく。
- 2
- 米は洗ってザルに上げ、15分ほどおく。
- 3
- とうもろこしは実を包丁でそぎとり、芯はとりおく。玉ねぎは粗みじん切り、ロースハムは1cm大に切る。
- 4
- フライパンに油小さじ2とバターを弱火で熱し、米、玉ねぎ、ロースハムを加えて中火で炒める。全体に油がまわったら分量の水、洋風スープの素、野菜ジュース、塩、こしょうを加えて混ぜる。
- 5
- 4の中央に1をおき、とうもろこしを散らして芯をおき強火にする。煮立ったら弱火にし、ふたをして15分炊き、30秒ほど強火にかけて火を止める。
- 6
- 5分ほど蒸らしてからとうもろこしの芯をとり除き、トマトをつぶして混ぜ合わせる。