材料(4人分)
あゆ一夜干し
| あゆ | 4尾(320g) |
|---|---|
| 水 | 1と1/2カップ |
| 酒 | 大さじ2 |
| 塩 | 大さじ1 |
アスパラとオクラのごま酢あえ
| グリーン アスパラガス | 1束(100g) |
|---|---|
| オクラ | 8本(100g) |
| 白ごま | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| ポン酢 しょうゆ | 大さじ1 |
| だし汁 | 小さじ1 |
| ●塩、淡口しょうゆ | |
作り方
あゆ一夜干し
- 1
- あゆはウロコをとり除く。頭を奥におき背から包丁を入れて骨に沿わせて開く。腹ワタ、エラをとり除き、尾を奥にして包丁を入れ、中骨をとり除く。
- 2
- バットに分量の水、酒、塩を入れ、1を40分ほど浸す。
- 3
- 2の水気をふき、脱水シートにはさんで一晩おく。または晴天の日に風通しのよい日陰で3~4時間干す。魚焼きグリルなどであぶるように両面を焼く。
アスパラとオクラのごま酢あえ
- 1
- アスパラガスは固い部分の皮をピーラーでむく。オクラはガクのまわりをぐるりとむいて塩適量をまぶして板ずりをする。
- 2
- 鍋に湯600mLを沸かして淡口しょうゆ大さじ1を加え、1を歯ごたえが残る程度にゆでる。ザルに上げ、粗熱がとれたら食べやすい長さに切る。
- 3
- 白ごまは五分ずりにし、砂糖、ポン酢しょうゆ、だし汁を合わせてあえ衣を作り、2を加えてあえる。