材料(4人分)
| 豚ひき肉 | 150g |
|---|---|
| 桜えび (乾燥) | 2g |
| 春雨 | 20g |
| 酒 | 大さじ1 |
| ナンプラー | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 生春巻きの皮 | 6枚 |
| 大根なます | |
| 大根 | 5cm(200g) |
| 塩 | 小さじ1 |
| 酢 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| ナンプラー | 大さじ1/2 |
| 赤唐辛子の 小口切り | 1本分 |
| サニーレタス | 適量 |
| 香菜 (シャンツァイ) | 適量 |
| ●油 | |
作り方
- 1
- 大根なますを作る。大根は皮をむいて5mm厚さに切ってから細切りにし、ポリ袋に入れ、塩をまぶして15分ほどおき、水気を絞る。酢、砂糖、ナンプラー、赤唐辛子を加えてもみ込み、味をなじませる。
- 2
- サニーレタスは大きめにちぎり、香菜は4cm長さに切る。春雨は熱湯でもどして5cm長さに切る。
- 3
- ひき肉を練り、酒、ナンプラー、塩、桜えび、春雨を混ぜる。
- 4
- 生春巻きの皮の両面に水をぬり、手前に3の1/6量をのせてひと巻きし、横幅が10cmになるよう両端を折りたたんで巻ききる。残りも同様に作る。
- 5
- 150℃に熱した油で4を4分ほど揚げ、火を強めて表面が薄く色づいたら油をきり、3等分に切り分ける。
- 6
- 1、サニーレタス、香菜とともに5を器に盛る。サニーレタスに春巻き、大根なます、香菜をのせ、巻いて食べる。