材料(4人分)
| ちくわ | (大)1本(90g) |
|---|---|
| もやし | 1袋(200g) |
| ロースハム | 2枚 |
| 豆苗 | 1/4パック (正味25g) |
| 天ぷら粉 | |
| 小麦粉 | 100g |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 卵液 | |
| 水 | 60mL |
| 卵黄 | 1個分 |
| マヨネーズ | 大さじ1/2 |
| 紅しょうが | 10g |
| 青のり粉 | 小さじ1 |
| ●塩、油 | |
作り方
- 1
- ちくわは縦半分に切って長さを半分に切る。ハムは半分に切って5mm幅の細切りにする。豆苗は根元を切り落として4cm長さに切る。
- 2
- 小麦粉、片栗粉を混ぜ合わせ、天ぷら粉を作る。
- 3
- 分量の水、卵黄、マヨネーズを混ぜ合わせ、卵液を作る。
- 4
- ボウルに紅しょうが、青のり粉を入れ、卵液大さじ3を加えて混ぜる。天ぷら粉大さじ3も加えてさっくり混ぜて衣を作る。ちくわに衣をつけて、170℃に熱した油で2~3分揚げる。
- 5
- 別のボウルにもやしを折りながら入れ、ハム、豆苗を混ぜ、天ぷら粉大さじ3を加えてまぶしつける。具を奥に寄せ、あいたところに卵液大さじ2~3、天ぷら粉大さじ5~6を入れてさっくりと混ぜ、具材同士がくっつくように衣をつける。4等分して170℃に熱した油で3~4分揚げる。
- 4
- 器に4、5を盛り、かき揚げに塩適量をふる。