材料(4~6人分)
| 米 | 2合 |
|---|---|
| 牛肉(切り落とし) | 300g |
| 豆もやし | 2袋(400g) |
| サンチュ | 適量 |
| きゅうり | 1本(100g) |
| えごま、または青じそ | 適量 |
| キムチ | 適量 |
| コチュジャン | 適量 |
| 炒り白ごま | 適量 |
| 水 | 350mL |
| 酒 | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| おろししょうが | 1かけ分 |
| しょうゆ | 1/4カップ |
| 酒 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| ●油 | |
作り方
- 1
- 米は洗ってザルに上げ、水気をきる。豆もやしは洗い、ひげ根をとり除く。
- 2
- 牛肉におろししょうが、しょうゆ、酒、砂糖、ごま油をもみ込む。
- 3
- フライパンに油小さじ1を熱し、牛肉を入れて強火で炒め、火が通ったら汁ごととり出す。
- 4
- あいたフライパンに米、分量の水、酒、塩を入れてさっと混ぜ、豆もやしを広げてのせる。中央に3を汁ごとのせてふたをし、強火にかける。
- 5
- 沸騰したら弱火にして15分ほど炊き、ごはんが炊けたら火からおろし、15分ほど蒸らす。ふたをはずし、炒り白ごまをふる。
- 6
- ざっくりと混ぜ、サンチュ、せん切りにしたきゅうり、えごま、キムチ、コチュジャンを添える。サンチュに焼き肉もやしごはんと好みの具材をのせ、包んで食べる。