材料(4人分)
| 丸鶏 | (小)1羽(1~1.2kg) |
|---|---|
| おろしにんにく | 1かけ分 |
| レモン汁 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1と1/2 |
| チリペッパー | 小さじ1/4 |
| パプリカパウダー | 小さじ1 |
| クミンパウダー | 小さじ1 |
| オレガノ(ドライ) | 小さじ1 |
| 黒こしょう | 少々 |
| サルサソース(作りやすい分量) | |
| トマト | (大)1個(230g) |
| 玉ねぎ | 1/8個(30g) |
| 香菜(シャンツァイ) | 1株 |
| ハラペーニョピクルス、またはタバスコ | 適量 |
| レモン汁 | 小さじ1 |
| おろしにんにく | 少々 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| トルティーヤ(好みで) | 適量 |
| アボカド(好みで) | 適量 |
| ●油 | |
作り方
- 1
- 鶏肉は腹の中まできれいに洗い、ペーパータオルなどで水気をふきとる。
- 2
- おろしにんにく、レモン汁、塩、チリペッパー、パプリカパウダー、クミンパウダー、オレガノ、黒こしょうを混ぜ合わせる。鶏肉の表面に2/3量、腹の中に1/3量をすり込み、ラップで包み、常温に1時間以上おいて味をなじませる。
- 3
- 2のラップをはがし、天板の上においた網にのせる。表面に油適量をぬり、180℃に予熱したオーブンでこんがりと焼き色がつくまで40~50分焼く。途中、表面が乾いてきたら天板に落ちた油をぬる。
- 4
- 焼き上がったらオーブンからとり出し、アルミ箔でふわっと覆い、30分ほど寝かす。
- 5
- サルサソースを作る。トマトは1cm角に切り、玉ねぎ、香菜、ハラペーニョピクルスはみじん切りにする。ボウルに入れ、レモン汁、おろしにんにく、塩を加えて混ぜ、10分ほどおいてなじませる。
- 6
- 4を器に盛り、サルサソースを添える。好みでトルティーヤ、アボカドも添える。鶏肉は食べやすい大きさにほぐして、アボカド、サルサソースとともに、トルティーヤで巻いて食べる。