材料(4人分)
| 鶏ひき肉 | 200g |
|---|---|
| 長ねぎ | 10cm |
| しょうが | 1/2かけ |
| パン粉 | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 少々 |
| 水 | 大さじ3 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| ふき | 1本(80g) |
| だし汁 | 2カップ |
| 酒 | 大さじ2 |
| みりん | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| 木の芽 | 4枚 |
| ●塩 | |
作り方
- 1
- 長ねぎ、しょうがはみじん切りにする。
- 2
- ボウルにひき肉、1、パン粉、塩、こしょう、分量の水、片栗粉を入れて練り混ぜる。
- 3
- ふきは鍋に入る長さに切り、塩をふって板ずりをする。沸騰した湯で3~4分ゆでて水にとり、筋を除いて4cm長さに切る。
- 4
- 鍋にだし汁、酒、みりん、塩、しょうゆを合わせて火にかけ、2を3cm大に丸めて入れる。煮立ったらアクを除き、弱火で5~6分煮る。
- 5
- 4にふきを加えてひと煮し、火を止めて味を含ませる。
- 6
- 5を温め直して器に盛り、煮汁をかけて木の芽を添える。