材料(4人分)
| 豚肩ロース肉(塊) | 500g |
|---|---|
| 長ねぎ | 1/3本(55g) |
| しょうが | 1/2かけ |
| 八角 | 1個 |
| 酒 | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| しょうゆ | 大さじ3 |
作り方
- 1
- 豚肉はタコ糸で巻いて形を整える。
- 2
- 長ねぎはひねりつぶす。しょうがは皮つきのままたたいてつぶす。
- 3
- 鍋に水5カップ、豚肉、長ねぎ、しょうがを入れて強火にかける。煮立ったらアクを除き、八角を加えてふたをし、弱めの中火で40分ほどゆでて、長ねぎ、しょうが、八角をとり出す。
- 4
- 3に酒、みりん、砂糖、しょうゆを加え、ふたをとって中火で30分ほどとろっとするまで煮つめる。煮汁を大さじ5程度残して火を止める。
- 5
- 豚肉の粗熱がとれたらタコ糸をはずし、アルミ箔にのせ、オーブントースターで5分ほど焼く。
- 6
- 5を3~4mm幅に切り分け、器に盛って煮汁をかける。