材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 2枚(500g) |
|---|---|
| (塩小さじ1 片栗粉大さじ1) | |
| 小松菜 | 1わ(250g) |
| 大根 | 500g |
| 油揚げ | (大)2枚(100g) |
| だし汁 | 2と1/2カップ |
| 酒 | 1/4カップ |
| みりん | 大さじ2 |
| 淡口しょうゆ | 大さじ1 |
作り方
- 1
- 鶏肉は筋切りをして一口大に切り、塩をふって片栗粉をまぶし、15分ほどおく。
- 2
- 小松菜は5~6cm長さに切り、葉元と葉先に分ける。大根は皮をむいてすりおろし、ザルに上げ、汁もとりおく。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、湯をきり、短冊切りにする。
- 3
- 鍋にだし汁、酒、みりん、2の大根の汁、油揚げを入れて火にかけ、煮立ったらアクを除いて1を加える。アクが出たら除いて5分ほど煮る。
- 4
- 鶏肉に火が通ったら大根おろし、小松菜の葉元と葉先、淡口しょうゆの順に加えてさっと火を通す。