材料(4人分)
| 鶏胸肉(皮なし) | (大)1枚(350g) |
|---|---|
| (塩小さじ1/4 こしょう少々 片栗粉大さじ2) | |
| 白菜 | 150g |
| しめじ | 1パック(100g) |
| 水 | 1L |
| 酒 | 大さじ3 |
| にらだれ | |
| にら | 1/2わ(50g) |
| ごま油 | 大さじ1 |
| すり白ごま | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
作り方
- 1
- にらだれを作る。にらは5mm幅の小口切りにする。耐熱ボウルに入れ、ごま油をからめてラップをし、電子レンジ(600W)に1分かけ、すり白ごま、しょうゆ、酢を混ぜ合わせる。
- 2
- 白菜は2cm幅の細切りにし、葉先と葉元に分ける。しめじは根元を除き、粗くほぐす。
- 3
- 鶏肉は縦半分に切り、一口大のそぎ切りにする。塩、こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
- 4
- 鍋に分量の水、酒、白菜の葉元、しめじを入れて火にかける。煮立ったら、鶏肉と白菜の葉先を加え、鶏肉に火が通るまで煮る。
- 5
- 器に4を少量の煮汁とともに盛り、にらだれをかけて食べる。