材料(4人分)
| ほうれん草 | 1わ(180g) |
|---|---|
| さやいんげん | 6本 |
| 鶏ささ身 | (大)1本(80g) |
| (酒大さじ2 塩少々) | |
| ピーナッツクリーム | 大さじ4 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 生クリーム | 大さじ3 |
| ●塩 | |
作り方
- 1
- ほうれん草は根元に十文字に切り込みを入れて洗う。
- 2
- 沸騰した湯に塩少々を入れ、いんげんを2分ほどゆでて水にとる。同じ湯でほうれん草を1分ほどゆでて水にとり、水気を絞る。
- 3
- いんげんは斜め薄切り、ほうれん草は3cm長さに切る。
- 4
- ささ身は耐熱皿に入れ、酒、塩をふってラップをし、電子レンジ(600W)に2分ほどかけて火を通す。粗熱がとれたら細く裂き、蒸し汁をからめる。
- 5
- ボウルにピーナッツクリーム、砂糖、塩、しょうゆを入れてよく混ぜ、生クリームを加えてなめらかになるまで混ぜる。
- 6
- 5に3、4を加えてあえ、器に盛る。