材料(4人分)
| さば | 4切れ(500g) |
|---|---|
| こんにゃく | 1/2枚(150g) |
| 水 | 2カップ |
| 酒 | 大さじ4 |
| みりん | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 西京みそ | 大さじ3 |
| 柚子 | 1個 |
| ●塩 | |
作り方
- 1
- さばは皮目に十文字に切り込みを入れる。こんにゃくは塩適量をまぶして板ずりをし、沸騰した湯で1分ほどゆでて水にとり、スプーンで食べやすい大きさにちぎる。
- 2
- フライパンに分量の水、酒、みりん、砂糖、しょうゆを入れて強火にかけ、煮立ち際にさばの皮目を上にして重ねないように並べ、あいたところにこんにゃくを散らす。
- 3
- さばに煮汁をまわしかけ、落としぶたをして中火で5~6分煮る。
- 4
- 柚子は洗って水気をふき、表皮を薄くむいて細切りにする。
- 5
- 3の落としぶたをとり、西京みそを煮汁で溶いて加え、ときどき煮汁をさばにかけながら煮る。
- 6
- 煮汁にとろみがついたら、4を加えてひと煮する。