材料(4人分)
| ロールいか | 250g |
|---|---|
| エリンギ | 1パック(100g) |
| しめじ | 1パック(100g) |
| えのき茸 | 1袋(100g) |
| 青ねぎの小口切り | 1本分 |
| おろししょうが | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 酢 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| コチュジャン | 小さじ2 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| ●塩、酒 | |
作り方
- 1
- ロールいかは2cm幅、6~7cm長さのそぎ切りにする。
- 2
- エリンギは5cm長さの薄切りにする。しめじは根元を除き、小房に分ける。えのき茸は根元を除き、長さを半分に切る。
- 3
- 沸騰した湯に塩少々、酒適量を入れ、2を1分ほどゆでて火を通し、ザルにとる。
- 4
- 同じ湯で、いかを2分ほどゆでて火を通し、ザルに上げる。
- 5
- 大きめのボウルにおろししょうが、しょうゆ、酢、砂糖、コチュジャン、ごま油を混ぜ合わせる。
- 6
- 3と4の粗熱がとれたらペーパータオルで水気をふいて5に入れ、青ねぎも加えてあえ、器に盛る。