材料(4人分)
| ごはん(温かいもの) | 茶碗4杯分 |
|---|---|
| 鶏もも肉 | 2枚(600g) |
| 小松菜 | 2わ(400g) |
| にんにく | 1かけ |
| しょうが | 1かけ |
| 酒 | 1/2カップ |
| しょうゆ | 1/2カップ |
| オイスターソース | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1と1/2 |
| 八角 | 1~3かけ |
| 紹興酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 卵 | 2個 |
| ●油 | |
作り方
- 1
- 鍋に湯を沸かし、冷蔵庫からとり出した冷たい卵を入れて7分ゆでる。冷水にとり、殻をむく。
- 2
- 鶏肉は身と皮の間の余分な脂をとり除く。
- 3
- 小松菜は5cm長さに切り、根元は十文字の切り込みを入れて手で裂く。葉先と茎に分けて水につけ、パリッとしたらザルに上げて水気をきる。にんにくとしょうがはつぶす。
- 4
- フライパンに酒、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、八角、しょうがを入れて火にかけ、煮立ったら鶏肉の皮目を下にして並べ入れる。落としぶたをし、フツフツと沸く程度の火加減で5分、返してさらに5分煮る。ゆで卵を入れて、火を止める。ペーパータオルで落としぶたをし、粗熱がとれるまでおく。
- 5
- フライパンに油大さじ2とにんにくを入れて熱し、香りが立ったら小松菜の茎を広げ入れ、紹興酒をまわし入れる。水分が飛んだらざっと炒めて葉先を加え、塩で味をととのえる。
- 6
- 4の鶏肉は食べやすい大きさに切り、ゆで卵は半分に切る。
- 7
- 器にごはん、5、6を盛り、鶏肉の煮汁をまわしかける。