材料(4人分)
| ビーフン | 150g |
|---|---|
| えび(殻つき・無頭) | 8尾(160g) |
| ロースハム | 5枚(50g) |
| ピーマン | 3個(90g) |
| にんじん | 1/3本(60g) |
| もやし | 1袋(200g) |
| しょうが | 1/3かけ |
| 水 | 1カップ |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| ナンプラー | 大さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| カレー粉 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
| 錦糸たまご<玉九>(市販品) | 適量 |
| 香菜(シャンツァイ) | 適量 |
| ●ごま油、ナンプラー | |
作り方
- 1
- フライパンに湯を沸かし、ビーフンを入れて、箸でほぐす。火を止めて2分ほど浸してザルに上げ、水洗いして水気をきり、食べやすい長さに切る。
- 2
- えびは背ワタと殻をとり除き、2cm長さのそぎ切りにする。
- 3
- ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を除いて縦細切り、ハム、しょうが、にんじんも細切りにする。
- 4
- フライパンにごま油小さじ2を熱し、えびを炒める。色が変わりはじめたら、3ともやしを1分ほど炒め、分量の水、鶏ガラスープの素、酒、ナンプラー、しょうゆ、カレー粉、こしょうを加える。
- 5
- 煮立ったらビーフンを加え、ときどき混ぜながら、ビーフンにスープを含ませる。
- 6
- ほとんど汁気がなくなったら、ごま油大さじ1、ナンプラー小さじ1を加えて味をととのえ、強めの中火で焼きつけるように炒める。錦糸たまごと刻んだ香菜を混ぜて器に盛る。