材料(4人分)
| 絹ごし豆腐 | 1丁(330g) |
|---|---|
| ライトツナ(フレーク)<サラダクラブ> | 2袋(160g) |
| にんにく | 2かけ |
| しょうが | 1/2かけ |
| 青ねぎ | 1本 |
| 豆板醤 | 小さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
| オイスターソース | 大さじ2 |
| 水 | 1/2カップ |
| 卵 | 2個 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| (同量の水で溶く) | |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| ●油 | |
作り方
- 1
- 豆腐は18等分に切り、ペーパータオルで包む。耐熱皿にのせてラップをし、電子レンジ(600W)に2分かけて水きりをする。
- 2
- にんにく、しょうがはみじん切りにする。卵は溶いておく。
- 3
- しょうゆ、酒、砂糖、酢、オイスターソース、分量の水を混ぜ合わせる。
- 4
- フライパンに油大さじ2を熱し、にんにく、しょうが、豆板醤を炒める。香りが立ったらツナを入れて炒め、ツナの水分が飛んだら3を加え、強火で煮立たせる。
- 5
- 1を加え、フライパンを揺すりながら煮て、再び煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
- 6
- 溶き卵をまわし入れて大きくかき混ぜる。仕上げに、ごま油と小口切りにした青ねぎを加えて混ぜる。