材料(4人分)
| 米 | 2合 |
|---|---|
| まぐろ(刺身用・赤身) | 2さく(300g) |
| つけだれ | |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| みりん(煮きったもの) | 大さじ2 |
| コチュジャン | 小さじ2 |
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| ミニトマト | 4個 |
| 青ねぎ | 1本 |
| すし酢 | |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ4 |
| 塩 | 小さじ1と1/2 |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 韓国のり | 適量 |
作り方
- 1
- 米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく。やや少なめの水加減をして炊く。
- 2
- まぐろはそぎ切りにする。
- 3
- ボウルにつけだれの材料を混ぜ合わせる。まぐろをつけ、ラップをして冷蔵庫で15分ほどおく。
- 4
- 玉ねぎは縦薄切りにして氷水にさらし、シャキッとしたら水気をきる。ミニトマトは縦4等分に切る。青ねぎは小口切りにする。
- 5
- すし酢の材料を合わせて混ぜる。炊きたてのごはんにまわしかけ、しゃもじで切るように混ぜて、冷ます。
- 6
- 器にすしめしを盛り、玉ねぎ、づけまぐろ、ミニトマト、青ねぎを順にのせ、つけだれをまわしかけ、ちぎった韓国のりをのせる。