材料(4人分)
| 豚肩ロース肉(しょうが焼き用) | 400g |
|---|---|
| (おろししょうが大さじ2 酒大さじ4) | |
| 玉ねぎ | 1個(200g) |
| みそ(合わせみそなど) | 大さじ4 |
| みりん | 大さじ4 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 小松菜 | 1わ(200g) |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| ●油 | |
作り方
- 1
- 豚肉は長さを半分に切る。玉ねぎは縦5mm幅に切る。小松菜は5~6cm長さに切る。
- 2
- 豚肉におろししょうがと酒をもみ込み、20分ほどおく。
- 3
- みそ、みりん、砂糖、片栗粉を合わせて溶く。
- 4
- フライパンにマヨネーズを入れて火にかけ、小松菜の茎を炒める。少し透明感がでてきたら葉先も加えて炒め、塩、こしょうで味をととのえて器に盛る。
- 5
- フライパンに油小さじ2を熱して玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら2の豚肉を汁ごと加えて炒める。
- 6
- 豚肉に火が通ったら3をまわし入れて火を強め、たれが煮つまって豚肉に焼き色がついたら、4の器に盛る。