材料(4人分)
| ペンネ | 200g |
|---|---|
| 納豆 | 2パック(80g) |
| 木綿豆腐 | 1丁(300g) |
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| セロリ | 1/2本(60g) |
| にんにく | 1かけ |
| トマトの水煮 | 1缶(400g) |
| オイスターソース | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ2/3 |
| 粗びき黒こしょう | 少々 |
| ●塩、オリーブ油 | |
作り方
- 1
- 豆腐はペーパータオルの上にのせてフォークでつぶし、上からもペーパータオルをのせ、電子レンジ(600W)に2分かけて、そのまま粗熱をとる。
- 2
- 玉ねぎ、セロリ、にんにくは5mm大の粗みじん切りにする。
- 3
- 鍋にオリーブ油大さじ2と2を入れて火にかけ、しんなりするまでじっくりと炒める。水気を押して絞った豆腐を加え、木ベラなどでほぐしながらパラパラになるまで3~4分炒める。
- 4
- 3にトマトの水煮と納豆、オイスターソース、塩、粗びき黒こしょうを加えて、汁気がなくなるまで煮る。
- 5
- 鍋に湯を沸かして塩適量を入れ、ペンネを表示時間通りにゆでる。ペンネの湯をきり、4のソースとからめる。