材料(4人分)
| れんこん | 250g |
|---|---|
| 厚揚げ | (大)1枚(250g) |
| 長ねぎ | 20cm |
| しょうが | 1かけ |
| 高菜漬け | 80g |
| 水 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 酢 | 小さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 一味唐辛子 | 少々 |
| ●しょうゆ、油 | |
作り方
- 1
- れんこんは皮つきのままよく洗い、5mm厚さの2cm大に切る。厚揚げは1cm厚さに切ってから、れんこんの大きさに合わせて切る。長ねぎは7~8mm幅の小口切りにする。しょうがはせん切りにする。
- 2
- 高菜漬けは塩気がきつければ水でさっと洗い、水気をぎゅっと絞り縦1cm幅に裂いて、1cm幅に刻む。
- 3
- 分量の水、砂糖、酢、酒、しょうゆを混ぜ合わせる。
- 4
- フライパンに油大さじ1を熱し、れんこんを炒める。油がまわったら厚揚げと長ねぎ、しょうがを加える。
- 5
- さっと炒め合わせたら、2と3を加えてひと混ぜしてふたをし、れんこんに火が通るまで4~5分弱火にかける。
- 6
- ふたをとり、火を強めて水分を飛ばす。しょうゆ適量で味をととのえ、ごま油をまわし入れてひと混ぜする。
- 7
- 器に盛り、一味唐辛子をふる。