材料(4人分)
| 米 | 2合 |
|---|---|
| 鶏もも肉 | 2枚(500g) |
| (塩小さじ2、酒大さじ1) | |
| トマト | 2個(400g) |
| きゅうり | 1本(100g) |
| セロリ | 1/2本(50g) |
| 香菜 | 2株(40g) |
| しょうが | 2かけ |
| おろしにんにく | 小さじ1/2 |
| しょうゆ | 大さじ4 |
| みそ | 小さじ1 |
| 酢 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 赤唐辛子 | 1本 |
作り方
- 1
- 鶏肉は余分な脂をとり除いて、塩と酒をもみ込む。10分ほどおいてからペーパータオルで水気を押さえる。
- 2
- トマトはヘタをとり、1個は4つに切る。もう1個は12等分のくし形切りにする。
- 3
- きゅうりとセロリは縦半分に切って斜め薄切り、香菜は根を切りおとし、茎と葉を2cm長さに切る。根はとりおく。しょうがは皮をむいてみじん切りにする。皮はとりおく。
- 4
- 赤唐辛子は種をとり、水でもどしてみじん切りにする。
- 5
- しょうが、おろしにんにく、しょうゆ、みそ、酢、砂糖、赤唐辛子を混ぜ合わせる。
- 6
- 炊飯器に洗った米と水240mlを入れ、切り口を下にした4つ切りのトマト、しょうがの皮、香菜の根、皮目を上にした鶏肉をのせて炊く。
- 7
- 炊き上がったら鶏肉としょうがの皮、香菜の根をとり出し、トマトをつぶしながらごはんを混ぜる。炊飯器のふたをして10分ほど蒸らす。鶏肉は粗熱をとり、1cm幅に切る。
- 8
- 器に7のトマトごはん、鶏肉、きゅうり、セロリ、くし形切りのトマト、香菜を盛り、鶏肉に適量の5をかける。