材料(4人分)
| 木綿豆腐 | 1丁(300g) |
|---|---|
| にんじん | 3cm(30g) |
| 生椎茸 | 2枚 |
| ほうれん草 | 1/4わ(50g) |
| 長ねぎ | 1/4本 |
| おろししょうが | 大さじ1 |
| だし汁 | 1カップ |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
| (同量の水で溶く) | |
| ●塩、片栗粉、油 | |
作り方
- 1
- 豆腐はペーパータオルにぴったりと包み、耐熱容器にのせる。ラップをかけ、電子レンジ(600W)に2分かけて、水気をきる。4等分に切る。
- 2
- にんじんは細切りにする。椎茸は軸を除き、薄切りにする。ほうれん草は塩ゆでにして氷水につけて冷まし、水気を絞って5cm長さに切る。長ねぎは粗みじん切りにする。
- 3
- 1の豆腐に片栗粉をしっかりとまぶす。フライパンに油を1cm深さに入れて弱めの中火で熱し、豆腐を揚げ焼きにして、とり出す。
- 4
- 鍋に油大さじ1/2を熱し、にんじん、椎茸を炒める。しんなりとしてきたら、だし汁、しょうゆ、酒、砂糖、塩を加える。煮立ったら、ほうれん草、長ねぎ、おろししょうがを加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5
- 器に3を盛り、4をかける。