鮭のそぼろちらし・小はまぐりのお吸いもの

●鮭のそぼろちらし

塩鮭をゆでてほぐし、自家製の鮭そぼろを作ってちらしずしに。錦糸たまごとイクラものせれば、お祝いにぴったりの華やかさです。

●小はまぐりのお吸いもの

ひな祭りの定番メニュー。縁起を担いで1つの貝殻に2つの身をのせます。

200302.jpg

●鮭のそぼろちらし

エネルギー:352kcal 塩分:1.4g

●小はまぐりのお吸いもの

エネルギー:13kcal 塩分:1.1g

放送日

2020年3月2日

講師

宮本和秀先生

材料(4人分)

鮭のそぼろちらし

ごはん(温かいもの)2合分
塩鮭(甘塩)2切れ(160g)
イクラ(しょうゆ漬け)適量
大さじ2
砂糖小さじ1
しょうゆ小さじ1/2
しそ風味ふりかけ大さじ1
刻み白ごま大さじ2
青じそ8枚
錦糸たまご(市販品)適量
刻みのり適量

小はまぐりのお吸いもの

はまぐり(小)8個
昆布5cm
大さじ1
小さじ1/2
しょうゆ小さじ1/2
三つ葉少々

作り方

鮭のそぼろちらし

1
鍋に湯を沸かし、塩鮭を入れる。弱めの中火にし、6~7分ゆでて火を通し、とり出す。粗熱がとれたら、ほぐしながら皮と骨をとり除く。
2
鍋に1、酒、砂糖、しょうゆを入れて弱めの中火にかけ、箸数本でかき混ぜながらそぼろ状にする。
3
ごはんに、しそ風味ふりかけと刻み白ごまを混ぜ、器に盛る。
4
青じそは細切り、錦糸たまごは袋の表示通りにもどして、水気があれば軽く絞る。
5
3に鮭のそぼろを散らし、青じそ、錦糸たまご、刻みのり、イクラをのせる。

小はまぐりのお吸いもの

1
はまぐりはバットなどに入れ、ヒタヒタの海水程度の塩水につけて新聞紙などをかぶせ、暗い所に1時間ほどおき、再度砂を吐かせる。殻をこすり合わせて洗い、ザルに上げ、水をきる。
2
鍋に水4カップ、昆布を入れ、15分ほどおく。三つ葉は刻む。
3
はまぐりを1の鍋に入れ、強火にかける。口が開いてきたら弱火にし、泡をとり除く。酒、塩、しょうゆで味をととのえ、三つ葉を加えてひと煮する。
4
それぞれの器にはまぐりの身2個を1つの貝殻にのせ、2の汁を注ぐ。