材料(4人分)
| 小松菜 | 1わ(250g) |
|---|---|
| もやし | 1袋(200g) |
| ちくわ | 4本(100g) |
| 卵 | 4個 |
| 水 | 1カップ |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| オイスターソース | 大さじ1/2 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| (水大さじ1で溶く) | |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 黒こしょう(好みで) | 少々 |
作り方
- 1
- 小松菜は5cm長さに切り、葉元と葉先に分ける。ちくわは1cm幅の輪切りにする。卵は溶きほぐす。
- 2
- フライパンに分量の水を沸かし、塩を入れ、小松菜の葉元、もやし、小松菜の葉先の順に入れてふたをする。強火で1分ゆで、ボウルを受けたザルに上げる。野菜の水気がきれたら器に盛り、ゆで汁はフライパンに戻す。
- 3
- 2のフライパンを火にかけ、ちくわとオイスターソースを入れる。煮立ったら水溶き片栗粉を混ぜながら加えてとろみをつけ、溶き卵とごま油を加えて混ぜ、軽く火を通す。
- 4
- 2の野菜の上に3をかけ、好みで黒こしょうをふる。