材料(4人分)
| 豚バラ肉(塊) | 600g |
|---|---|
| 長ねぎ | 10cm |
| しょうが | 1かけ |
| 酒 | 1カップ |
| みりん | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1と1/3 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| ゆで卵 | 4個 |
| 春菊 | (小)1わ(150g) |
| ●塩 | |
作り方
- 1
- 豚肉は8等分の角切りにする。
- 2
- 長ねぎはひねりつぶし、しょうがは皮つきのままたたいてつぶす。
- 3
- 鍋に豚肉、水6カップ、長ねぎ、しょうがを入れ、強火にかける。沸騰したらアクを除き、弱火にしてふたをし、1時間30分ほどゆでる。
- 4
- 肉が充分にやわらかくなったら火を止め、そのまま冷ます。表面に固まった脂と長ねぎ、しょうがをとり除く。
- 5
- ボウルで受けたザルに4をあけ、豚肉は鍋に戻す。豚肉のゆで汁2カップと酒、みりん、しょうゆ、砂糖を入れ、ゆで卵も加えて、弱火で15分ほど煮る。火を止め、そのままおいて味をなじませる。
- 6
- 春菊は沸騰した湯に塩少々を入れ、40秒ほどゆでる。水にとって絞り、3cm長さに切る。
- 7
- 5の豚肉、半分に切ったゆで卵を器に盛り、煮汁をかけて春菊を添える。