材料(4人分)
| 鶏骨つきもも肉(ぶつ切り) | 800g |
|---|---|
| だし昆布 | 6cm |
| 水 | 7カップ |
| 酒 | 1/2カップ |
| 舞茸 | 2パック(200g) |
| しめじ | 2パック(200g) |
| えのき茸 | (大)1袋(200g) |
| なめこ | 1パック(100g) |
| 長ねぎ | 2本 |
| しょうが | 1かけ |
| みりん | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ3 |
作り方
- 1
- 鍋に昆布と分量の水、酒を入れて20分ほどおく。
- 2
- 舞茸は粗くほぐし、しめじは根元を除いてほぐす。えのき茸は根元を切り落としてほぐす。なめこはさっと洗う。
- 3
- 長ねぎは斜め1cm幅に切る。しょうがは薄切りにする。
- 4
- 1の鍋に鶏肉としょうがを入れて強火にかけ、煮立ったらアクをとる。ふたをして、弱火で20分ほど煮て鶏肉に火を通す。
- 5
- きのこ適量と長ねぎを加え、煮立ったら弱火にし、ふたをして5分ほど煮て、みりん、塩、しょうゆを加えて味をととのえる。きのこを足しながら食べる。