材料(4人分)
| ごはん | 茶碗4杯分 | 
|---|---|
| みそ | 大さじ4 | 
| すり白ごま | 大さじ2 | 
| ごま油 | 大さじ1/2 | 
| 冷水 | 3カップ | 
| 青じそ | 4枚 | 
| きゅうり | 1本(100g) | 
| トマト | 2個(300g) | 
| 削りがつお | 5g | 
| 氷 | 適量 | 
作り方
- 1
- 青じそは縦半分に切って3mm幅の横細切り、きゅうりは3mm厚さの小口切り、トマトはヘタをとり、1cmのさいの目切りにする。
- 2
- 金属製のフライ返しにアルミ箔を巻き、みそをぬりつけて広げる。
- 3
- 2を直火の遠火で3分ほど、表面に少し焦げ目がつくまであぶる。
- 4
- 器に焼いたみそ、すり白ごま、ごま油を入れ、冷水を注ぎながら混ぜる。青じそ、きゅうり、トマト、削りがつおを合わせる。
- 5
- 冷蔵庫で30分ほど冷やし、氷を加える。
- 6
- ごはんを器に盛り、5をかける。
