材料(4人分)
| えび(殻つき・無頭) | 12尾(240g) |
|---|---|
| (塩、こしょう各少々) | |
| かぼちゃ | (大)1/4個(500g) |
| バター | 20g |
| にんにくのみじん切り | 大さじ1/2 |
| パセリのみじん切り | 大さじ1と1/2 |
| ピーナッツ(ロースト) | 20g |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| ●片栗粉、オリーブ油 | |
作り方
- 1
- えびは背ワタをとり、尾を残して殻をむく。ボウルに入れて片栗粉適量をまぶし、少量の水を加えて手でもんで汚れを落とす。水で2~3回洗い、ペーパータオルで水気をふき、塩、こしょうをふる。
- 2
- かぼちゃは種とワタを除き、1cm厚さの食べやすい大きさに切る。水にくぐらせて耐熱容器に入れる。ラップをかけ、電子レンジ(500W)で6分加熱する。
- 3
- ピーナッツは粗みじん切りにする。
- 4
- フライパンにオリーブ油大さじ1を熱してえびを炒め、色が変わったらとり出す。
- 5
- 4のフライパンにオリーブ油大さじ2を足し、かぼちゃを炒める。表面に焼き色がついたらえびを戻し入れ、バター、にんにくの順に加えて炒める。にんにくの香りが立ったら、ピーナッツ、パセリ、レモン汁を加えてさっと炒め、塩、こしょうで味をととのえる。