材料(4人分)
| 冬瓜 | 1/6個(400g) |
|---|---|
| 干しえび | 5g |
| にんにく | 1かけ |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| 玉ねぎ | 1/4個(60g) |
| 鶏ひき肉 | 100g |
| 酒 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| ナンプラー | 大さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| ピーナッツ(ロースト) | 20粒(25g) |
| 錦糸たまご<玉九> | 1袋(40g) |
| パクチー(香菜) | 適量 |
| ●塩、油 | |
作り方
- 1
- 干しえびはぬるま湯1カップに浸して30分ほどおき、粗く刻む。もどし汁はとりおく。
- 2
- にんにくは薄切り、赤唐辛子は種を除き、小口切りにする。玉ねぎは横薄切りにする。
- 3
- 鍋に油大さじ1を熱し、ひき肉をほぐしながら炒める。ひき肉の色が変わったら、にんにく、赤唐辛子、玉ねぎを加え、さらに30秒ほど炒める。
- 4
- 3に1のもどし汁と干しえび、酒、砂糖、ナンプラー、しょうゆ、酢、レモン汁を加える。ふたをし、弱火で3分ほど煮たら、ボウルなどに移して、粗熱をとる。
- 5
- ピーナッツは粗みじん切りにする。
- 6
- 冬瓜は薄く皮をむき、2~3mm厚さの食べやすい大きさに切る。沸騰した湯に塩少々を入れ、冬瓜を30秒ほど湯通しして水にとり、ザルに上げて水気をきる。
- 7
- 4に冬瓜、ピーナッツ、錦糸たまごを加えて混ぜる。
- 8
- 器に盛り、パクチーを飾る。