材料(4人分)
| にんにく | 4かけ(40g) |
|---|---|
| 粗びきソーセージ | 8本(160g) |
| バゲット | 40cm |
| パプリカパウダー | 大さじ1 |
| 水 | 4カップ |
| 塩 | 小さじ1と1/2 |
| こしょう | 少々 |
| 卵 | 4個 |
| パプリカパウダー(仕上げ用) | 適量 |
| ●オリーブ油 | |
作り方
- 1
- にんにくは皮をむいて薄切りにして、芯をとる。ソーセージは5mm厚さの小口切りにする。バゲットは一口大に切る。
- 2
- 鍋にオリーブ油大さじ2とにんにくを入れ、弱火にかける。にんにくからシュワシュワと泡が出てきたら、バゲットを入れて炒め、油を吸ったらバゲットだけをとり出す。
- 3
- 2の鍋にオリーブ油小さじ2とパプリカパウダーを入れてごく弱火で炒め、香りを立たせる。分量の水とソーセージを加えて中火にし、ひと煮立ちしたら弱火にする。3分ほど煮て、塩、こしょうで味をととのえる。
- 4
- 耐熱容器に2のバゲットを等分に入れ、3を注ぎ入れる。卵を中心に落とし、230℃に予熱したオーブンで5分焼く。仕上げにパプリカパウダーをふる。