材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 250g |
|---|---|
| (塩、こしょう各少々) | |
| 絹ごし豆腐 | 1丁(400g) |
| にんにく | 1かけ |
| 細ねぎ | 30g |
| 豆板醤 | 小さじ1~1と1/2 |
| 紹興酒、または酒 | 大さじ2 |
| 水 | 1カップ |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| (倍量の水で溶く) | |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| ●油 | |
作り方
- 1
- 豆腐は1.5cm角に切ってペーパータオル2枚の上にのせ、15分ほどおいて水気をきる。
- 2
- 鶏肉は皮を下にしてまな板に置き、1cm角に切って塩、こしょうをふる。にんにくはみじん切りに、細ねぎは小口切りにして葉元と葉先に分ける。
- 3
- フライパンに油小さじ2を熱し、鶏肉を中火でほぐしながら炒める。鶏肉の表面の色が変わったらにんにくと細ねぎの葉元を加えて炒め、香りが立ったら豆板醤を加えて軽く炒める。
- 4
- 紹興酒をふり、分量の水と鶏ガラスープの素、砂糖、しょうゆを加えてひと混ぜし、1を加えて弱めの中火で5分ほど煮る。
- 5
- 水溶き片栗粉を様子をみながらまわし入れてとろみをつけ、細ねぎの葉先とごま油を加える。