株式会社CBCテレビ
番組審議会
第673回CBCテレビ番組審議会
開催日 | 2021年11月12日(金) |
---|---|
出席委員 (敬称略) |
加藤博、鹿目由紀、上条厚子、戸苅創、 渡邉好作 |
書面参加 (敬称略) |
伊藤孝紀、勝部陽子、島田佳幸、竹内秀樹、 宮田昌彦 |
議題 | 1. 番組審議『健康カプセル!ゲンキの時間』 |
1. 番組審議『健康カプセル!ゲンキの時間』
放送日時 | 2021年10月24日(日)7:00~7:30 |
---|---|
放送エリア | TBS系全国ネット |
スタッフ | プロデューサー 横山公典(東京・コンテンツ戦略部) 小荷田麻美(ジャンプコーポレーション) 斉藤龍昭(東京・コンテンツ戦略部) 松本定子(ジャンプコーポレーション) |
出演 | MC 石丸幹二 坂下千里子 リポーター U字工事 ゲスト 村上佳菜子 専門家 石井正則(医学博士) |
《番組内容》
視聴者に役立つ健康情報を、専門のドクターによる解説とともに紹介する番組です。
身近な健康問題と、その改善法を楽しく伝えながら、“元気で豊かな毎日”を送る秘訣を提案します。
番組は2012年の開始から10年目となり、今年7月からは新MCとして石丸幹二と坂下千里子を起用。
今回のテーマは 「鼻と耳のトラブル」。
秋は、暖房・花粉・寒暖差などの影響で鼻のトラブルが起きやすいシーズン。
さらに、リモートワークの影響で、耳のトラブルも増加しているといいます。
そこで今回は、今年の秋に気をつけたい鼻と耳のトラブルについて専門医に教えてもらいました。
主な内容は、そもそも鼻水とは何なのか?といった基本情報から、ネバネバ鼻水の正体とその危険性。さらに耳に関しては、イヤホン使用時の注意点から耳垢の役割、耳掃除の正しい方法などを紹介。
VTRは、U字工事の二人が鼻と耳の模型の中に入り込みながらドクターに情報を教えてもらうという演出で展開。
スタジオ出演者がそのVTRを見ながら、さらなる補足情報を先生から直接学んでいきます。
《審議委員の主なご意見》
- 人体模型を使った演出がとても面白かった。お子さんも含めた幅広い年齢層の人が内容を理解できる楽しい工夫だった
- 情報量が多いが、全体的に丁寧につくられ、たまたまチャンネルを合わせた人も思わず最後まで見てしまう流れになっている
- ながら見でも自然と情報が入ってくる。長く続いている番組ならではの安定感を感じる
- 新MC石丸幹二さんやU字工事など賑やかで、出演者からも“ゲンキ”を発してもらうという演出意図は好ましく感じる
- ゲストの村上佳菜子さんが終始にこやかで、ご自身の症状も隠さず語るなど好感が持てた
- コメンテーターによる情報量は、配分としてベストなのだろうか?個人としてはもう少し詳しく聞きたいとも思った
- 多くの人が興味を持つテーマで、「鼻にきのこ」「鼓膜に穴」など強いワードに惹かれたが、いちばん知りたい“対処法”についての情報が薄いと感じた
- サイズの合わないイヤホンがトラブルの原因とは初めて聞いた。イヤホンをよく使う若い世代にもっとPRするとよい
- コロナ禍で健康への関心は高まっており、こうした番組は特に40代半ば以上の世代に響くと思う
- コロナ禍で増えているといわれるメンタル系の疾患についても取り上げてはどうか
- 視聴者は、ネット動画などで短時間に情報を得ることに慣れてきており、30分が長く感じられる
- 番組ターゲットとして、コーヒーを片手に優雅に番組を見ている人物像を思い描き、そのシーンに溶け込むようなスタジオセットをデザインするとよいと思う
- あまり知られていない疾患についても番組で広く知らせてもらうことで、世間の理解が進むことに期待する