共有する
  • Facebookで共有する
  • LINEで送る

BACKSTAGE(バックステージ) ”挑戦”に秘められたこだわりと仕事愛

CBCテレビ製作/TBS系全国28局ネット
毎週日曜よる11時30分

ARCHIVE

2022年1月9日放送
第138回

世界一清潔「羽田空港」清掃のプロに密着!

貴島明日香 貴島明日香

ある調査で「清潔な空港世界一」に選ばれた羽田空港。巨大な飛行機から、機内、そして空港ビルに至るまで、羽田空港を輝かせる清掃のプロに密着。
深夜24時、伊丹空港から戻ってきた飛行機を待ち構える13人が。彼らは飛行機の機体を洗浄するプロたち。まず最初に行うのは、精密機器が水に濡れないようテープで保護する「マスキング」作業。その後、先端にパッドのついた長さ3mもある棒を器用に使い、機体を洗浄していく。高所作業車に乗りながら、全長全幅とも約70mもある巨大な飛行機を、上から下まで汚れを綺麗に落としていく。強風が吹きつける寒さの中、深夜3時に洗浄が終了。こうした作業を2~3か月に1度のペースで行っているという。
さらに番組では、短時間で行われる「機内清掃」のプロや、空港ビルの床の「光沢値」を上げるため、キレイに磨き上げる職人技を紹介。世界一清潔な空港を支えるプロたちに迫る!

◆「世界一清潔な空港」に輝いた羽田空港、美しさの秘密とは!
◆巨大な飛行機を隅から隅まで洗浄するプロ集団。そのこだわりとは!
◆時間との戦い!短時間で行う機内掃除。印象深い機内の忘れ物とは?
◆空港ビルの床を磨き上げる職人技。キレイの基準「光沢値」とは!
◆キレイの番人「インスペクター」その驚きの仕事内容とは?

pageup