4
4
日
バッハ作品の頂点。現代にも通じる“人間のドラマ”。
BCJの「マタイ」が、鈴木優人の指揮で名古屋に初降臨!
BCJの「マタイ」が、鈴木優人の指揮で名古屋に初降臨!
指揮:鈴木優人
バッハ・コレギウム・ジャパン
バッハ・コレギウム・ジャパン
開演 15:00
愛知県芸術劇場コンサートホール 出演者変更のお知らせ
2021年4月4日(日)「鈴木優人指揮 バッハ・コレギウム・ジャパン」に出演を予定しておりました、アルトのアレクサンダー・チャンス氏と、バス/イエスのドミニク・ヴェルナー氏は、新型コロナウイルス感染拡大による入国制限のため来日が困難となりました。
代わりまして、下記の出演となります。
アルト:久保法之
バス/イエス:加耒徹(バス2で出演予定のところをイエス役に)
バス:加藤宏隆
アレクサンダー・チャンス、ドミニク・ヴェルナー両氏の出演を楽しみにしていた皆様には心よりお詫び申し上げます。
なお、この変更によるチケットの払戻しはございません。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2021年2月17日



1990年の創設以来、バッハ作品の演奏に一時代を築き、ライプツィヒ・バッハ音楽祭、BBCプロムス、カーネギーホール、コンセルトヘボウなど本場ヨーロッパや米国でも絶賛を浴びてきたBCJ。第40回名古屋国際音楽祭では父・鈴木雅明の指揮による「マタイ」が聴衆に大きな感動を与えた。今回は指揮者・鍵盤奏者・作曲家・演出家・プロデューサーとして各方面で活躍する鈴木優人のタクトにより、BCJの首席指揮者就任後、名古屋で初披露となる「マタイ」に期待が高まります。
- 指揮
- 鈴木優人
- 合唱・管弦楽
- バッハ・コレギウム・ジャパン
- ソプラノ
- 森 麻季、松井亜希
- アルト
アレクサンダー・チャンス、久保法之、青木洋也
- テノール
- 櫻田 亮(福音史家)、谷口洋介
- バス
ドミニク・ヴェルナー(イエス)、加耒 徹(イエス)、加藤宏隆
プログラム
- J.S.バッハ:マタイ受難曲 BWV244 (日本語字幕付)
公演日
2021年4月4日(日)
【開演】15:00会場
愛知県芸術劇場コンサートホール
アクセス方法はこちら
料金
- S
- ¥10,000
- A
- ¥9,000
- B
- ¥7,500
- C
- ¥6,000
- D
- ¥5,000
- U25
- ¥3,000(アイ・チケット(電話)のみ取扱い。25歳以下で、来場時に年齢確認あり)
(Pコード: 188-324 / Lコード: 45402)
- ※車椅子席(S席)はアイ・チケット(電話)での取扱いとなります。
- ※入場料金には消費税が含まれます。
- ※やむを得ない事情でプログラム内容、出演者など変更になる場合がございますのでご了承ください。それにともなうチケットの払い戻しはいたしません。
公演中止
311
木

指揮:ウラディーミル・フェドセーエフ
チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ(旧モスクワ放送交響楽団)
44
日

指揮:鈴木優人
バッハ・コレギウム・ジャパン
- J.S.バッハ:
- マタイ受難曲(日本語字幕付)
58
土

名古屋国際音楽祭ガラ・コンサート~若き巨匠たちの協演~
- 指揮:
- 川瀬賢太郎
- 管弦楽:
- 名古屋フィルハーモニー交響楽団
- チェロ:
- 佐藤晴真
- サクソフォン:
- 上野耕平
- ピアノ:
- 山中惇史
- パーカッション:
- 石若駿
公演中止
620
日

指揮:ヤクブ・フルシャ
バンベルク交響楽団
公演中止
626
土

パレルモ・マッシモ劇場 ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」
<予定キャスト>
- リッカルド:
- セルソ・アルベロ
- アメ―リア:
- バルバラ・フリットリ
- レナート:
- アルベルト・ガザーレ
- 指揮:
- アンドレア・バッティストーニ
- 管弦楽・合唱:
- パレルモ・マッシモ劇場管弦楽団・合唱団
公演中止
79
金

イングリッシュ・ナショナル・バレエ 「ロミオとジュリエット」全3幕
- 音楽:
- セルゲイ・プロコフィエフ
- 振付:
- ルドルフ・ヌレエフ
- 芸術監督:
- タマラ・ロホ
- 管弦楽:
- セントラル愛知交響楽団
公演中止
711
日

指揮:グスターヴォ・ドゥダメル
マーラー・チェンバー・オーケストラ
公演中止
94
土
