CBC | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

  • YouTube[CBC公式チャンネル]

#514 4月16日

「近江八幡の左義長まつり」
滋賀県近江八幡市(JR東海道線・近江八幡駅)
近江八幡に400年以上の歴史を刻む左義長まつり。元々、織田信長の安土城下で行われていたのを、信長亡き後、近江八幡に移り住んだ人々が、八幡の氏神に奉納したのがはじまりです。新天地で暮らしはじめた人々の熱気を今に伝えています。
夜空を焦がす左義長の炎。
近江路に春を告げます。
   
安土桃山時代、豊臣秀次が八幡城を築き、城下町が作られた近江八幡。
織田信長亡き後、安土城下の人々が移り住み、この地の氏神、日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)に左義長の奉納をはじめました。
   
安土城下で行われていた頃、信長自ら南蛮笠に派手な着物姿で参加したことにちなみ、仮装をして練り歩くようになったと言います。
   
左義長は、元々、正月飾りを燃やして無病息災を願う新年の行事。
近江八幡には、城下町ができる以前から、4月に火祭りが奉納されていました。
そのひと月前の3月に左義長を行い、心意気を示したと伝えられています。
   
新しい町ができた喜びに沸き立った城下町の人々。
近江八幡の左義長まつりは、その熱気を今に伝えています。
   
お問い合わせ

日牟禮八幡宮 0748-32-3151