今までの公演
#49 | 山本學 |
![]() |
今回のゲストは山本學。ここ数回、若手のゲストが続いていただけに、久々のベテランの登場に、鶴瓶は大変緊張していた。
この2人に用意された即興ドラマの設定は、代議士(山本)と、その家に訪ねてきた男(鶴瓶)。スタジオには、代議士の家の立派な応接間が用意された。代議士らしく、着物姿で登場した山本は、「代議士と国会議員の違いは?」という質問を投げかけ、鶴瓶にさらにプレッシャーを与える。
小道具として、お菓子の入った紙袋や、札束が入っていると思われる風呂敷包みが用意された。
ドラマは、鶴瓶が山本に応接室に通されるところからスタート。代議士と男がどんな話をするのか、どんなドラマを作り上げるのか注目されたが、ドラマがスタートするとすぐ、山本は代議士になりきった演技で鶴瓶を圧倒した。それに対し、鶴瓶は山本扮する代議士の女性スキャンダルを持ち出すが・・・。また、ドラマ中、意外にも山本の口から「グレイ」という単語が飛びだし、鶴瓶を驚かす。ドラマの終盤、鶴瓶は最後の切り札「2000万円」の入った包みを渡そうとするが・・・・。
山本學 | |
生年月日 | 1937年1月3日生まれ |
出身 | 大阪府 |
俳優養成所7期生 | |
出演作品 | |
テレビ | 白い巨塔・家族注意報 |
映画 | 虹の橋・四十七人の刺客 |
舞台 | 放浪記・時代屋の女房 |