産地直行特別企画企画VTR
バックナンバー
OA 2006年8月26日(土)  涼感満喫旅



今回訪れたのは、名古屋から車でおよそ1時間半の岐阜県郡上市白鳥町。まだまだ残暑の厳しい中、自然の涼を求めてやってきました。


まず訪れたのは、「阿弥陀ヶ滝」。落差およそ60メートルを誇る東海地方最大の滝です。マイナスイオンがいっぱいで、涼しげな水の音を楽しむことができました。


滝の近くには、湧き水を利用している流しそうめんがあります。こちらの流しそうめんは、割った竹に麺を流すのではなく流しそうめん専用に作った岩場にそうめんを流しているんです。ちなみに水温は13℃。冷たい湧き水のおかげで麺があまり延びないんだそうです。


続いてやってきたのは、長良川最上流のヤナ場、白鳥観光ヤナへやってきました。早速アユ捕りに挑戦してみましたが、残念ながら撮影の日はヤナにアユはのってきませんでした。夕立の後など、水量が多い日はたくさんのアユがのるんだそうです。


涼しい水辺でいただいたアユ料理は最高でした。お刺身の味も絶品。夏バテ気味で食欲も落ちていた私ですが、涼しさのおかげか、リフレッシュして食欲も旺盛に。残暑を忘れてしまうほど、自然の涼を満喫することができました。

バックナンバー
 
トップ