GUYSに迫る!

GUYSとは

Guards for UtilitY Situation(あらゆる状況に対応する防衛隊)の略称

四半世紀前、当時の防衛チームが解散して以降、各国が協調して10年をかけ設立。統合司令部と言うべき組織、GUYSインターナショナル総本部には、各国のエリート、キャリア達が集う。本部基地はニューヨーク沖に存在し、独立した防衛戦力も保有している。(通称、「GUYS総本部」)

GUYS組織図

GUYS総本部(ニューヨーク沖に存在)

GUYSスペーシー

地上から100キロ以上の宇宙空間を担当

GUYSオーシャン

どこの国にも属さない公海を担当するチーム

GUYSアンタクティカ

南極圏を担当するチーム

CREW GUYS

主要各国に配置された実動チーム

各国が協調して設立したGUYS (Guards for UtilitY Situation:あらゆる状況に対応する防衛隊)
の下部組織で、世界主要各国に「CREW GUYS」が存在する。
ミライらが所属する「CREW GUYS」は、正式には「CREW GUYS JAPAN」。
また、 「CREW GUYS」に所属する隊員は「GUYSライセンス」を取得している。

GUYSライセンスについて

日本では16歳に達すると、GUYSの適正試験を受けることができる。
しかし、怪獣の出現が遠い過去の記憶でしかないため、このライセンスは受験や就職に役立つレベルの資格としてしか、世間には認知されていない。

CREW GUYS JAPAN (クルーガイズ ジャパン)
  • 基地
  • メカニック
  • 装備
登場人物
ヒビノ ミライ隊員(ウルトラマンメビウス)/五十嵐 隼士の写真

ヒビノ ミライ隊員(ウルトラマンメビウス)/五十嵐 隼士

宇宙警備隊のルーキーである「ウルトラマンメビウス」が地球人に変身した姿。ウルトラマンの真髄である「強さ」と「やさしさ」の調和に近づいていく。ウルトラの父から授かった「メビウスブレス」が変身アイテム。


サコミズ シンゴ隊長/田中 実

GUYSを再編・指揮するためGUYSの隊長に就任。のんびりした雰囲気ではあるが、人身掌握に長けており、聡明な切れ者としての一面も垣間見せる。

サコミズ シンゴ隊長/田中 実の写真

アイハラ リュウ隊員/仁科 克基

行方不明となった前隊長、セリザワを尊敬しているGUYSの熱血隊員。「地球は地球人の手で守る」という思いが強く、ウルトラマンの活躍を素直に喜べない事もある。

アイハラ リュウ隊員/仁科 克基の写真

イカルガ ジョージ隊員/渡辺 大輔

サッカーの、スペインリーグで活躍した実績を持つ。「ウルトラマンのようなヒーローになりたい」という純粋な心を持ち続けているが、なかなか素直になれない。

イカルガ ジョージ隊員/渡辺 大輔の写真

クゼ テッペイ隊員/内野 謙太

大病院院長を父にもつ医大生。趣味で宇宙言語学を学んでおり、過去に出現した怪獣に関しても博識。対怪獣・宇宙人の作戦を立案する。

クゼ テッペイ隊員/内野 謙太の写真

カザマ マリナ隊員/斉川 あい

二輪ロードレースの世界グランプリ出場を夢見る女性ライダー。絶対音感を持ち、怪獣の鳴き声に混じる特殊な波長を聞き分けたりもする。

カザマ マリナ隊員/斉川 あいの写真

アマガイ コノミ隊員/平田 弥里

幼稚園の先生を夢見るGUYSライセンス保有者。ただし恐いものが極端に苦手。主にオペレーターを担当。マケット怪獣になぜか、なつかれる。

アマガイ コノミ隊員/平田 弥里の写真

トリヤマ補佐官/石井 愃一

事なかれ主義で保守的な人物。最も気になるのは世論。

トリヤマ補佐官/石井 愃一の写真

マル補佐官秘書/まいど 豊

トリヤマの秘書としてフォローするが、いつも一言多いので叱られるはめに…。

マル補佐官秘書/まいど 豊の写真

ミサキ ユキ(CREW GUYS JAPAN 総監代行)/石川 紗彩

日本支部総監からの連絡を伝達する冷静沈着な女性。決して人前に現れない総監の姿を彼女だけが知っている可能性もある。

ミサキ ユキ(CREW GUYS JAPAN 総監代行)/石川 紗彩の写真

セリザワ カズヤ(前GUYS隊長)/石川 真

前GUYS隊長で、リュウが尊敬している人物。25年ぶりの怪獣出現の際、行方不明になっていたが、ツルギの人間体として再び現れた。

セリザワ カズヤ(前GUYS隊長)/石川 真の写真
 

ページアップ

©2006円谷プロ・CBC

本サイトに掲載されている全ての画像、文章、データの無断転用、転載をお断りします。詳しくはこちら。