
安曇野道祖神巡り
1月24日放送
北アルプス山麓に広がる水の郷、長野県安曇野市。
風光明媚な景色の中にオシャレな建物が点在するアートスポットとしても知られています。
そして、忘れてはならないのが「道祖神」なんです。
「道祖神」は、いにしえより人々の願いが込められてきた地域の守り神のこと。
その数は、およそ600体!信州安曇野は、道祖神の宝庫なのです。
今回のまちイチは疫病や災いからこの地を守ってきた道祖神をめぐりました。



北アルプス山麓に広がる水の郷、長野県安曇野市。
風光明媚な景色の中にオシャレな建物が点在するアートスポットとしても知られています。
そして、忘れてはならないのが「道祖神」なんです。
「道祖神」は、いにしえより人々の願いが込められてきた地域の守り神のこと。
その数は、およそ600体!信州安曇野は、道祖神の宝庫なのです。
今回のまちイチは疫病や災いからこの地を守ってきた道祖神をめぐりました。

| 住所 | 〒399-8303 長野県安曇野市穂高等々力2721 | 
|---|---|
| TEL | 0263-82-2056 | 
| 住所 | 〒399-8303 長野県安曇野市穂高6079 | 
|---|---|
| TEL | 0263-82-2003 | 
| 住所 | 〒399-8303 長野県安曇野市穂高3640 | 
|---|---|
| TEL | 0263-82-2118 | 
| 営業時間 | 8:00〜17:00 | 
| 定休日 | 不定休 |